いせや農場
鳴門市大麻町にある新鮮な地元の食材が購入できる「産直市場」や隣接する農園での「いちご狩り」や「梨狩り」が楽しめる施設です。
1月から5月頃まで行われているいちご狩りでは、「紅ほっぺ」を始め様々な種類のいちごが楽しめ、小さなお子様や車いすの方も快適に楽しめるように2段式の高設栽培や通路も広々と確保されています。
いせや農場
【TEL】088-602-7415 0120-01-7415(予約専用ダイアル)
【FAX】088-602-7416
【Mail】iseyasancyoku@outlook.jp
【営業時間】【いちご狩り 1月~5月末】10:00~17:00(最終受付 16:00)
【定休日】不定期
【料金】
大人(中学生以上) 2,000円
小学生 1,550円
3歳以上 1,200円
1歳~2歳 500円
0歳 無料
※料金はすべて税込(50分間食べ放題)
【アクセス】
・神戸淡路鳴門自動車道「松茂スマート」ICから車で約7分
・JR鳴門駅から車で約15分
・徳島阿波おどり空港から車で約10分
【住所】鳴門市大麻町東馬詰字弐番越8-1
関連スポット
-
- HORIZON
-
ウチノ海でのシーカヤック体験。初心者でも安心して参加できるよう、インストラクターが同行して漕ぎ進みます。休憩をしながらのコースですので、ゆっくりと楽しめます。 大鳴門橋の下へ行ったり、ウチノ海のエ.....read more
-
- 本家松浦酒造場
-
鳴門で「鳴門鯛」を代表とする清酒を造り続けて200年余りの歴史がある酒造です。「にごり梅酒」発祥、「霧造り製法」を生んだ蔵元もあり、近年は、すだち酒や鳴門金時芋焼酎、和リキュールなどを製造・販売してい.....read more
-
- 大谷焼の里
-
鳴門に古くから伝わる伝統工芸である大谷焼は、徳島を代表する焼物で、水がめやスイレン鉢など大物陶器が有名です。国の伝統的工芸品の指定、徳島県の伝統的特産品に認定されています。 最近では花瓶や湯呑みな.....read more
-
- 福寿醤油株式会社
-
文政九年(1826年)創業の福寿醤油では、創業より伝わる伝統的な製法を今日に至るまで大切に守り続けています。 江戸時代から現存する工場建物に入り、製造現場を間近で見学(事前に申し込み要)ができ、醤油や.....read more